
■事業案内■
①各種銘板(工事発注者銘板、登録銘板、エッヂング銘板、会社・サイン銘板、表札、手形・足型、学校章、方位板など)
②神社仏閣美術建築鋳物、モニュメント像、銅像・胸像、レリーフ、エンブレムなど
③建築金物、手摺など
④機械鋳物部品など、幅広く銅合金鋳物の鋳造

鋳物鋳造

鋳物鋳造

銘板の造型

レリーフの造型
■製造品■

エンブレム
JR九州様 ななつぼしエンブレムの製造
《製造時のこだわり》
JR九州様(デザイナー 水戸岡鋭治様)からの依頼は、黄銅合金(真鍮)鋳物でピンホールなしの製品を、というものでした。ピンホールとは目に見えないほどの小さな気泡のことで鋳造上どうしてもできやすいものですが、鋳造方法を何回も変えて造型してみたり、何度も鋳造の試し吹きをしてみたりと試行錯誤を重ねて減少を図りました。仕上げは真鍮本来の美しい黄色の光沢を最大限引き出すことにこだわりました。そのため金メッキ加工は行わず、鏡面磨き上げ加工で仕上げています。エンブレムの形状が複雑なので、鏡のように磨き上げるには力加減などの職人の技量が問われました。

エンブレム
JR九州様 電車用エンブレムの製造

銘板製品
銘板製品の製造
■表彰歴■

労働大臣指定第七号 一級金属溶解技能士
一級金属溶解技能士、一級鋳物技能士の資格は、半年間集中して技術と学科を学び、かつ、7年以上事業に従事していないと修得できない資格です。一級の合格率は平成26年度において38.4%です。
